

宿の近くの田んぼには「大城宮(だいじょうぐ)様」という名称で愛される「トトロの木」があります。 地元住民が毎年交代で宮守を務め、手を加えられずに残されている森で、子供達は「トトロの木」と呼んでいます。
民宿いづみやから車で約3分!標高690mの山頂付近一帯には、関西有数のスキー場としても知られる箱館山スキー場があります。豊富な雪量と雪質の良さに定評があり、変化に富ゲレンデは初級者から上級者まで存分に楽しむことが出来ます。冬には当館で、スキーのチケット付きプランもご用意いたしておりますので、是非ご家族やお友達とご利用くださいませ。
詳しくはこちら ▶屋内外テニスコートが14面完備されています。屋内のサンルーフ今津は、快適環境のもとでフットサルやゲートボール等、テニス以外のスポーツも年中楽しんでいただけます。ソフトボールコートが最大8面設置可能ですので、クラブの練習はもちろん、全国レベルの大規模大会の実施も可能で毎年多くの学生が訪れます。一年中ご利用できる温水プールも完備されています。
詳しくはこちら ▶エドヒガンは長寿の桜で、平野部では樹齢が10年から400年ほどの樹135本を確認しました。中でも酒波集落の北側の山麓にある、奈良時代の創立を伝える酒波寺(さなみでら)の境内にそびえるエドヒガンの一本桜は見事です。春になると参道脇のソメイヨシノも厳かに咲きみだれ、参拝する人々の目を和ませてくれます。
詳しくはこちら ▶毎年9月下旬から10月上旬にかけて、畑一面に広がったそばの花が赤や白に色づき、今津町の秋を演出しています。このそばの花がやがて実を結び、収穫されて名物の「箱館そば」となって、味覚も楽しませてくれます。
詳しくはこちら ▶今津港から湖岸沿いに北上したところにあり、青松茂る美しい浜です。遠浅で波穏やかな浜は、水質も良好!夏場のシーズン中は多くの湖水浴客で賑わい、冬季は毎年コハクチョウをはじめ多くの水鳥が飛来します。また、湖国百景の1つに選ばれている「湖西の松林」が立ち並んでおり、散歩コースにもピッタリです。
詳しくはこちら ▶